今日は雪です
東京といえど、都心からはだいぶ離れているので、大雪になるそうです
ちょっとだけワクワク♪
乾燥続きだった毎日が、やっとうるおい~
たまの部屋干しもなんだか、ホッとしてしまう
1月ももうすぐ終わりというころに、今年やってみたいことがちょっとづつ見えてきました
そのうちの一つに、普段使うものを、見直す!です
ずっと、新調しようと思っていた、布巾とダイニングテーブルのクロスから作り直しました

布巾は、リネンワッフルです
生地は、在庫から・・・どこのお店のものだったかしら??
吸収よし!
乾きよし!
万能です^^
テーブルクロスは、タケミクロスさんのもの
chimちゃんおすすめの厚めのリネンを使いました
ざっくり、ごわっと、約1.8m分ある重みにニヤニヤ
C&Sさんのタグをつけて、自己満足です
でも、タグをよーく見ると cottonっていう表示。。。
どうせなら、タグもlinenってしたかったけれど・・・

布巾はパウンド型に入れて
最近出番のない、パウンド型が収納内で邪魔になっていたのですが
邪魔者扱いされずに、今は収納道具に変身
市のサービスを利用して、去年から大型のものをちょっとづつ処分していました
売りたい金額を自分で申請して、一か月展示してくれるという場所があるのですが
そこで、ベビーベットやベビーグッズ、不要家電など売れていきました
一か月経っても、売れなかったものは引き取り、ブックオフで買い取ってもらって物を整理してきました
秋には、少年団を通して被災地の方々が使えそうな暖房グッズや手芸用品を寄付しました
誰かのためにお役にたててるかと思うと、嬉しいです
大型のものがなくなると、空間もですが
気持ち的にも、本当にすっきり!
無駄のない買い物も心掛けていこう^^
********
くらしの必需品と言えば~^^
kikiちゃんの今年のカレンダー♪
今年もたーっぷり癒されようと思います^^
好きなものをそばに♪

C&Sさんの今年の手帳と(神戸店は、ピンク!なのですね~行けない場所のだと思うと、それだけで嬉しい^^)
ミニバックのキットもいただいてしまいました~
ファーガス、実は持ってなかったのです
かたちにしなきゃ~と思いつつ、このリボンが通されたままの姿もかわいくて、飾ってます♪
kikiちゃん、ご紹介が遅れてしまって、ごめんね~^^アリガト♪
スポンサーサイト